シンガポール支部について | |
日本将棋連盟シンガポール支部では、シンガポール在住の日本人将棋愛好家向けの 月例会を毎月開催しています。 また将棋普及活動として、子供や将棋初心者向けの将棋入門講座、そして会員の棋力向上の為、 毎回各種講座を開いています。 ご興味のある方はぜひご連絡ください。 |
![]() |
入会資格 | |
将棋に興味のある方(日本人以外の方も大歓迎です) 入会金:無料 席料:無料 3・4ヶ月に一度のペースで大会があります。大会出場には参加費(大人SGD20程度)が必要です。 またプロ棋士が来星時に行われる指導対局をご希望の方は指導料(大人SGD30程度)が発生します。 大会参加、指導対局は希望者のみです。 将棋を指すのに料金は発生しませんので、どうぞお気軽にお越しください。 | |
場所 | |
シンガポール日本人会館 所在地 :120 Adam Road, Singapore 289899 Tel:フロント オフィス(1F) 65918136 / 65918137 2F 事務局: 64680066 | |
大きな地図で見る | |
師範:日本将棋連盟 棋士 東南アジア地区将棋大使 小林健二九段 | |
1957年3月31日生まれ。香川県高松市出身。板谷進九段門下。 東南アジア将棋大使として東南アジアの将棋普及に尽力。 藤井システム以前の四間飛車定跡発展に大きく貢献した棋士のひとりで、 スーパー四間飛車は棋界ではあまりにも有名。 2009年、史上40人目となる600勝を達成し将棋栄誉賞を受賞。 弟子に伊奈祐介、島本亮、岩根忍ら。 |
![]() |